保育知識

【5分…この時間は何でしょう?】

    [ 5分 ] この時間は?何でしょう‼️

    それは私が作った段ボールハウスにかかった時間です!見映えは良くないですが、
    子どもが「作って!」とお願いして、完成するまでの時間はダラダラとかけてはいけません。

    特に一時保育においては、今日この時間しか遊べないので!子どもたちが求めてるところを、完成させて遊べるようにするというところがポイントです!

    そのあとは、子どもたちが遊びのなかで「窓付けて。」「ポスト描く」「色塗る」など、求めるところをサポートしていきます。
    一人ひとり求めてる完成は違うので、家に入るところを求めていれば、まずそこを作り上げる。
    見た目を求めるならば、丁寧に作り上げます☆

    今その子が何を求めてるのか、そしてお迎えまでの時間があとどれくらいなのか、そんなところを考えながら、最後まで楽しめるように保育しています♥️

    澄江せんせい

    関連記事

    LINE公式アカウント登録
    近所ば通信
    おすすめ記事
    1. 【千葉で考える、子育てと仕事】

    2. 子どもに良い影響を与えられる親になろう

    3. 一時保育を通じてつなぐ未来:「楽しい保育」で広がる笑顔の輪

    4. 「うちの子、できない」って思い込んでいませんか?

    1. ■幕張メッセ『出張保育』レポート♪|2023.Summer

    2. ペアレンツナイトアウト

    3. ライブin幕張メッセ+一時保育

    4. 【1年間ありがとうございました‼️】

    近所のおばさんち Kids House幕張
    クチコミインタビュー│安心感☆
    子育てに悩んでいませんか??
    サイト作成│スキマグラフ
    TOP